この度、思考行結に新しくHADO部門が設立され、以下のチームと、そこに属するメンバーの正式加入が決定しました。
メンバー
チーム:あひる組(今後、「思考行結-あひる組-」として活動予定です)
るひあ隊長(@ruhia_t)
よね(@yonex_1)
雨蜂(@Rainbee_Amebati)
しょー(@mizusawa812)
空閑(@kuron_evol)
チーム公式Twitter:@ahirugumi_hado
HADOとは
HADOとは、株式会社meleapが提供をする、次世代テクノスポーツです。
HADOは、体を動かして技を発動させ、フィールドを自由に動き回り、味方と連携して楽しむ『テクノスポーツ』です。
頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にはアームセンサーを装着。
AR技術により、子どもの頃に誰もが憧れた魔法の世界を圧倒的な臨場感で実現します。
本来のe-sportsと異なり、実際に存在するフィールド内で選手たちが集まり、技術を競い合う競技になります。
2018年10月現在、日本を含む世界12か国(日本・アメリカ・インドネシア・マレーシア・韓国・中国・台湾・シンガポール・ベトナム・スペイン・カンボジア・イギリス)でプレイをすることが可能です。
(※下記は2018年10月におけるHADOプレイ可能な施設)
東京都
マグレブエスト-東京都
VREX新宿-東京都
VREX 渋谷宮益坂店-東京都
神奈川県
THE 3RD PLANET横浜本店-神奈川県
ソプラティコ横浜関内-神奈川県
愛知県
トランポリンパークMr.JUMP大高-愛知県
大阪府
VS PARK-大阪府
長崎県
ハウステンボス-長崎県
香川県
レオマワールド-香川県
北海道
ディノスパークノルベサ店-北海道
日本におけるHADOがプレイ可能なエリアの詳細はこちらをご確認ください。
また、年に1回はワールドカップが日本で開催されており、あひる組はワールドカップ進出が決定しています。
【HADO WORLD CUP予選 #3 3on3】
1位 思考行結-あひる組-
2位 和心
こちらの2チームはHADO WORLD CUPの出場権獲得!来週の11/11㈰はHADO OPEN CUPです!
試合動画アーカイブhttps://t.co/VVlVxH705K
大会サイトhttps://t.co/Eh4bpEV40C …#HADO#WORLDCUP#大会#ARスポーツ#テクノスポーツ pic.twitter.com/3TJSJRvuJF— HADO 2019 SEASON (@hado_wc) November 4, 2018
あひる組とは
あひる組とは、2018年5月6日に設立されたチームで、高校生~社会人で構成されるチームです。
過去、以下の大会で成績を残しております。
2018年season WORLD CUP予選 優勝
2018年season ADOVANCE CUP #2 3on3 準優勝
2018年season BEGINNER’S CUP #7 3on3 優勝
2018年season BEGINNER’S CUP #6 3on3 優勝
2018年season BEGINNER’S CUP #5 3on3 優勝
最後に
ゲーミングチームにおける、HADO部門の設立は史上初になります。
1選手として恥の無いように、そして悔いのないように日々、チャレンジと成長をし続けたく思います。
引き続き、思考行結とあひる組をよろしくお願いいたします。